2020年03月19日
2020年03月09日
家族への感謝。普通の生活の有り難さ。
虫垂炎性腹膜炎で入院して、1週間経った時の心境です。
突然の事態に、当初は、夫も私もアタフタ。入院中、息子をどうするか。
すぐに、私の母や義母が、全面協力してくれ、なんとか無事過ごす事が出来ました。
息子は毎晩、私のベッドで眠り、私が大きく写った写真を探し出し、それを抱いて寝ているそうです。涙
(入院2日前に息子と一緒に行ったスタバ。さくらミルクラテ、飲んでおいて良かったー^_^)
毎日、忙しい夫は1日おきにお見舞いに来てくれて、慣れない家事に一生懸命取り組んでくれる、頼れる旦那様。
家族の協力と優しさに、支えられている私は、幸せだなと思う。
そして、好きな物を食べられる事、健康である事、家族との時間、子供とハグ出来る事、行きたい所へ行ける事、自由である事…
そんな普通の生活が、いかに大切で有り難いことか。
色々な事を考える事が出来た入院生活でした。
病院のお庭。お花に癒やされます。
ーーーーーーーーーーーーーー
色に秘められた意味、今の自分に必要な色、生年月日と数の関係、色の歴史、色の心理的効果等、
色々詰まったナインカラーセラピーセミナーやってます!
セミナーご希望の方は、プロフィールの下の【オーナーへメッセージ】より、ご連絡お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーー
宮里昌子/ときめきハッピーセラピスト@沖縄
↓↓↓
https://www.instagram.com/masako_miyazato/
ーーーーーーーーーーーーーー
2020年03月09日
アンパンマンは子供たちのヒーロー!病院で見つけたちょっとだけ、元気を貰える色
私事ですが、2月下旬から10日間程、虫垂炎の為、
入院しておりました。
入院当初は、お腹の痛みに意識が集中していました。
でも、少しづつ、痛みが収まってくると、気になってくるのが、やはり「色」。
私のいる病院は、一般病棟は満室のため、私は小児病棟の4人部屋におります。
そのお陰か、アンパンマンに出てくるキャラクター達があちこちに見られます。
病室の壁にいるアンパンマンと仲間たち。
他に、洗面台や廊下、キッズスペースにはカラフルなおもちゃや絵本、季節柄お雛様も飾ってあります。
看護士さん達の上着にも、子供が目に付くやすい位置にドキンちゃんやホラーマンのワッペンらしき物が付いていて、思わずこちらも微笑んでしまいます。
それでも、カーテンで仕切られた病室には、ベッドと点滴とTV台位しかありません。
そこにある色と言っても、いつも見ている私物の歯ブラシやノート、スマホ、洗面器などの日用品。
やっぱり、病院って味気ないな〜と思っていたのですが、唯一
/
「あっ!この色好き!」
\
と、ちょっとテンションが上がった瞬間がありました。それは、白いカバーの中からチラッと見えた毛布の色。
昨夕、寒気がしたので、追加でもらった毛布が、私の好きなターコイズブルーだったんです^^
人って体の痛みで意識が内側に向いている時、外側の色は情報として、全く視界に入ってこないんじゃないかと思っていました。
でも、アンパンマンや好きな色が目に飛び込んでくると、心が少し和むんですよね。
もちろん、これは人それぞれで、体の痛みや症状によって違いはあるかもしれませんが、やっぱり好きな色や心和む物がすぐ近くにあるというのは、必要なんじゃないかな…と思います。
子供たちのヒーローであるアンパンマン。
大好きなキャラクターが側にいるだけで、子供はきっと嬉しくなる。
大人だって、好きな色や小物があるだけで、ちょっとだけ元気をもらえる。今日は、そんな事を感じました。
お庭にある花壇。体調が良い時は気分転換になるし、お花を見ていると心が和みます^_^
ーーーーーーーーーーーーーー
色に秘められた意味、今の自分に必要な色、生年月日と数の関係、色の歴史、色の心理的効果等、
色々詰まったナインカラーセラピーセミナーやってます!
セミナーご希望の方は、プロフィールの下の【オーナーへメッセージ】より、ご連絡お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーー
宮里昌子/ときめきハッピーセラピスト@沖縄
↓↓↓
https://www.instagram.com/masako_miyazato/
ーーーーーーーーーーーーーー
入院しておりました。
入院当初は、お腹の痛みに意識が集中していました。
でも、少しづつ、痛みが収まってくると、気になってくるのが、やはり「色」。
私のいる病院は、一般病棟は満室のため、私は小児病棟の4人部屋におります。
そのお陰か、アンパンマンに出てくるキャラクター達があちこちに見られます。
病室の壁にいるアンパンマンと仲間たち。
他に、洗面台や廊下、キッズスペースにはカラフルなおもちゃや絵本、季節柄お雛様も飾ってあります。
看護士さん達の上着にも、子供が目に付くやすい位置にドキンちゃんやホラーマンのワッペンらしき物が付いていて、思わずこちらも微笑んでしまいます。
それでも、カーテンで仕切られた病室には、ベッドと点滴とTV台位しかありません。
そこにある色と言っても、いつも見ている私物の歯ブラシやノート、スマホ、洗面器などの日用品。
やっぱり、病院って味気ないな〜と思っていたのですが、唯一
/
「あっ!この色好き!」
\
と、ちょっとテンションが上がった瞬間がありました。それは、白いカバーの中からチラッと見えた毛布の色。
昨夕、寒気がしたので、追加でもらった毛布が、私の好きなターコイズブルーだったんです^^
人って体の痛みで意識が内側に向いている時、外側の色は情報として、全く視界に入ってこないんじゃないかと思っていました。
でも、アンパンマンや好きな色が目に飛び込んでくると、心が少し和むんですよね。
もちろん、これは人それぞれで、体の痛みや症状によって違いはあるかもしれませんが、やっぱり好きな色や心和む物がすぐ近くにあるというのは、必要なんじゃないかな…と思います。
子供たちのヒーローであるアンパンマン。
大好きなキャラクターが側にいるだけで、子供はきっと嬉しくなる。
大人だって、好きな色や小物があるだけで、ちょっとだけ元気をもらえる。今日は、そんな事を感じました。
お庭にある花壇。体調が良い時は気分転換になるし、お花を見ていると心が和みます^_^
ーーーーーーーーーーーーーー
色に秘められた意味、今の自分に必要な色、生年月日と数の関係、色の歴史、色の心理的効果等、
色々詰まったナインカラーセラピーセミナーやってます!
セミナーご希望の方は、プロフィールの下の【オーナーへメッセージ】より、ご連絡お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーー
宮里昌子/ときめきハッピーセラピスト@沖縄
↓↓↓
https://www.instagram.com/masako_miyazato/
ーーーーーーーーーーーーーー
2020年02月20日
「本来持っているものに、蓋をした状態かもしれない・・・」
ナインカラーセラピーの個人セッションを受けて下さるお客様に、毎回セッション前にお伺いしている事の1つとして、
「この個人セッションを受けようと思った理由はなんですか?」
この質問は、このセッションで何を獲たいのか、という事を知るために、セッションの目的を明確にする為にお伺いしているのですが…
すぐに仰って下さった言葉は、
「昌子さんだから、受けようと思った!」
なんと嬉しい言葉でしょう!涙
感謝の気持ちでいっぱいでした。
セッションでは…
9つのカラーボトルから、気になる色3つを選んで頂き、今のご自身の良さとなる
「今の私のセレクション」を出していきます。
また、事前にお伺いした生年月日から導き出した3つの色、なりたい自分になる為の
「未来の私のセレクション」を見ていきます。
どの組み合わせも、
《自分自身をより良くする為のセレクション》。
生年月日から導き出した色の1つは、貴方らしさへと導く色にもなり、それぞれテーマがあります。
その色に対して、好きな色、自分ではあまり選ばない色、意外な色等、感想はそれぞれ。
今回のお客様のカラーは赤。
―――――――――――――――――――――――
自分の色やテーマには、
ピンときませんが、
本来持っているものに
ふたをしている状態かもしれない…
とも感じました。
色の持つ力や意味はある
と思っていましたが、
とても不思議で
色々な世界?があるのだな
と感じました。
40代女性、保険代理店勤務
―――――――――――――――――――――――
最初は、ご自身の色やそのテーマを知って、ちょっと驚かれた様子でした。
生年月日から導き出した色やテーマに対して、
「思い当たります!」
「まさに、自分の事を言われている感じ!」
というご感想の方もいれば、
「全く思い当たらない」
「なんだかしっくり来ない」
という方も。
生年月日から導き出した数(色)は、貴方らしさへと導く数(色)となりますが、
《そういう、自分らしさ、というものもあるんじゃないかな〜。それをもっと見つめてみよう♪》
という感じでみて頂けたらと思います^^
ーーーーーーーーーーーーーー
色に秘められた意味、今の自分に必要な色、生年月日と数の関係、色の歴史、色の心理的効果等、
色々詰まったナインカラーセラピーセミナーやってます!
セミナーご希望の方は、プロフィールの下の【オーナーへメッセージ】より、ご連絡お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーー
宮里昌子/ときめきハッピーセラピスト@沖縄
↓↓↓
インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/masako_miyazato/
ーーーーーーーーーーーーーー
2020年02月20日
しっかり眠れていますか?カラー風水的!良質な睡眠を取る方法。
今年は暖冬と言われていますが、やはり、まだまだ寒いですよね。
風邪やインフルエンザ等も流行っている中で、ウイルスに負けない身体作りは大切。
免疫力を上げて、しっかり体調管理したいものですね。
免疫力を上げる方法として、栄養バランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠と言われています。
でも、たくさん寝たはずなのに、スッキリしない、しっかり眠れた気がしない…等、深い眠りが出来ていない場合もあります。
そこで!今回は、
/
カラー風水的!良質な睡眠を取る方法をご紹介します。
\
風水的に見て、寝室は最も大切な場所とされています。
1日の疲れを取り、明日に向けて脳や身体をリセットさせる寝室。
あなたの寝室は、どんな感じですか?寝具類以外に、何がありますか?
以下を参考に、ご自身の寝室をチェックしてみて下さいね。
●植物は置かない。
寝室に観葉植物、一見良さそうに感じますが、植物は、二酸化炭素を吸って酸素を作り出しています。
氣を動かしてしまう為、あまり向きません。
どうしても植物を置きたい方は、花一輪程度に。
●洋服は出しっぱなしにしない。
これを片付けるだけでも、寝付きや寝起きの悪い人も、楽になるのを実感出来るはず。
●寝室に鏡がある場合。
眠る時は、鏡を閉じるorカバーをかける。眠っている姿が映ると、氣が動く為、安眠を妨げてしまいます。
(写真は、寝室に置いているドレッサー。夜は鏡を布でカバーしています。)
●梁の下で寝ない。
脳が圧迫される為、梁が頭の真上にある場合は、ベッドを少しずらすか、梁を布で覆ったり、梁の前に何かを置いて見えないようにしましよう。
●明かりを付けっぱなしにしない。
照明の真下で眠ると、氣が散るため、明かりは消して眠りましょう。間接照明など、白熱灯の優しい灯りはOKです。
●赤い物は置かない。
アクティブなイメージの赤は、気分を活性化させる色。広い面積で使われているパジャマ等も、赤は控えましょう。
●寝室は、眠る部屋。綺麗に整え、明日に向けてエネルギーチャージする場所、氣を休める場所にしましょう。
ーーーーーーーーーーーーーー
色に秘められた意味、今の自分に必要な色、生年月日と数の関係、色の歴史、色の心理的効果等、
色々詰まったナインカラーセラピーセミナーやってます!
セミナーご希望の方は、プロフィールの下の【オーナーへメッセージ】より、ご連絡お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーー
宮里昌子/ときめきハッピーセラピスト@沖縄
インスタグラムやってます!
↓↓↓
https://www.instagram.com/masako_miyazato/
ーーーーーーーーーーーーーー
Posted by ときめきハッピーセラピスト at
15:44
│Comments(0)
2020年02月16日
ヨシタケシンスケさんの絵本の世界
あなたは絵本好きですか?
我が家の息子は、絵本が大好き!
もうすぐ7歳の息子の絵本コレクションには、
おしり探偵、かいけつゾロリ、タイムワープ
等、同じシリーズの本がズラリと本棚にならんでいます。
その中で、大人が読んでも、思わず「クスッ」と笑っちゃう、私も大好きなヨシタケシンスケさんの絵本。
『りんごかもしれない』
『なんだろうなんだろう』
『もう ぬげない』
『おしっこちょっぴりもれたろう』
『りゆうがあります』
等など。
『りんごかもしれない』
本屋さんで見かけたら、「ん?」と思わず手に取って見てしまうようなユニークなタイトルばかり。
その可愛らしい表紙と共に、すぐに子供の心を捉えしまう、大人気の絵本。
その絵本の中の主人公に共通しているのが、洋服の色。
主人公の子供が身に着けている上着の色、ほとんど黄色なんです。
山吹色のような、温かなぬくもりを感じる黄色。
黄色には、無邪気さ、幸せ、明るい、活発などの心理的効果があります。
絵本の中の主人公は、ひょうきんで、ユーモアで、楽しい気分にさせてくれる、面白い発想をもった子供ばかり。
その黄色の服の主人公は、無邪気な子どもの心にスーッと入りこんで、ユニークなモノの見方と、時に世の中の面白さ、大切さをストレートに伝えているなと感じます。
『このあと どうしちゃおう』
『りゆうがあります』
ーーーーーーーーーーーーーー
色に秘められた意味、今の自分に必要な色、生年月日と数の関係、色の歴史、色の心理的効果等、
色々詰まったナインカラーセラピーセミナーやってます!
セミナーご希望の方は、プロフィールの下の【オーナーへメッセージ】より、ご連絡お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーー
宮里昌子/ときめきハッピーセラピスト@沖縄
↓↓↓
https://www.instagram.com/masako_miyazato/
ーーーーーーーーーーーーーー
その絵本の中の主人公に共通しているのが、洋服の色。
主人公の子供が身に着けている上着の色、ほとんど黄色なんです。
山吹色のような、温かなぬくもりを感じる黄色。
黄色には、無邪気さ、幸せ、明るい、活発などの心理的効果があります。
絵本の中の主人公は、ひょうきんで、ユーモアで、楽しい気分にさせてくれる、面白い発想をもった子供ばかり。
その黄色の服の主人公は、無邪気な子どもの心にスーッと入りこんで、ユニークなモノの見方と、時に世の中の面白さ、大切さをストレートに伝えているなと感じます。
『このあと どうしちゃおう』
『りゆうがあります』
ーーーーーーーーーーーーーー
色に秘められた意味、今の自分に必要な色、生年月日と数の関係、色の歴史、色の心理的効果等、
色々詰まったナインカラーセラピーセミナーやってます!
セミナーご希望の方は、プロフィールの下の【オーナーへメッセージ】より、ご連絡お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーー
宮里昌子/ときめきハッピーセラピスト@沖縄
↓↓↓
https://www.instagram.com/masako_miyazato/
ーーーーーーーーーーーーーー
2020年02月13日
バレンタインデー、リボンは何色にする?(*^▽^*)
もうすぐバレンタインデーですね。
女子の皆さま、もうチョコは用意されましたか?
私も、息子と夫へのチョコ買いましたよ。
夫へのチョコは、家族みんなで食べられるサイズで!
しかも、チョコケーキ系
だって、私も息子もチョコレート大好きだし、息子は絶対「お父さんのも食べたい!」と言ってくるだろうし。
どうせ買うなら、普段買わないような美味しいチョコを食べたいしね
息子へは、普段からチョコは食べているので、今回はお勉強?も出来るようにお札チョコを用意しました!
なぜ、お札チョコかというと、普段、息子がお金を使う時はほとんどコインのみ。
お札に触れる機会はお正月くらいだし、まだまだお金(お札)の価値を分かっていない。
なので、お金の価値の話もしながら、楽しくお札の絵柄や人物なども覚えられたらイイかな〜と思い、購入してみました!
どんな反応をするか、楽しみです
さてさて、前置きが長くなりましたが、チョコを手作りされる方、チョコを小分けにしてご自分で包装される方は、箱やリボン等も用意されるのではないでしょうか。
その時に使うリボンの色も是非、拘ってみてほしいなと思います!
だって、リボンリボンは立体的で目に尽くし、ラッピングの仕方によっては、リボンを解いて中身を取り出さなくてはいけません。
なので、そのリボンの色にも、あなたの想いをのせちゃいましょう!
《本命チョコ》
●赤のリボン
情熱的な赤は、気分を高揚させ、あなたの熱い想い、エネルギーを届けるのにピッタリなリボン色。
ライバルが多い彼にインパクトを与えたいなら、あなたを印象付けるのに一役かってくれる赤のリボンが味方になってくれるはずリボン
●ピンクのリボン
「可愛く見られたい!」そんな乙女なあなたを演出してくれるのは、やはりピンク!
優しさと愛情、好き!という気持ちをストレートには現せない…ちょっと恥ずかしい気持ちも見え隠れするピンクリボンで彼のハートをとらえて!
《義理チョコ》
●イエローのリボン
光を表す黄色は、楽しい気分にさせてくれる色。感謝の気持ちを込めつつ、カジュアルな印象を与える黄色いリボンで、コミュニケーションも円滑にしてくれますよ(^^♪
●水色リボン
クールな相手への義理チョコとして、爽やかな印象を与える水色リボン。
忙しい時間の合間、お仕事の邪魔にならない程度に、そっと気配り上手なあなたに合った水色リボン
今回は、4色のリボンカラーを取り上げてみました!相手の方への想い、リボンとチョコに愛を込めて
ハッピーなバレンタインになりますように
ーーーーーーーーーーーーーー
色に秘められた意味、今の自分に必要な色、生年月日と数の関係、色の歴史、色の心理的効果等、
色々詰まったナインカラーセラピーセミナーやってます!
セミナーご希望の方は、プロフィールの下の【オーナーへメッセージ】より、ご連絡お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーー
宮里昌子/ときめきハッピーセラピスト@沖縄
↓↓↓
https://www.instagram.com/masako_miyazato/
ーーーーーーーーーーーーーー
2020年02月13日
【貴方のラッキーカラーは?そして、人生のテーマは?②】
更新、出来ていなくてスミマセン!
さて、前回お伝えした、誕生日から導き出した数「ライフパス」、あなたはいくつでしたか?
そのライフパスには、
●その数に対応する色と
●人生のテーマ
が秘められています表情ほっ
ライフパスの導き出した方は、是非、1つ前の投稿をご覧下さいませ!
では、それぞれ「1」〜「9」までのライフパスのテーマを以下に記しております。
今後のお役に立てれば幸いです
◆「1」→レッドの方のテーマ
他人から評価を期待せずに、持ち前の積極性と共に行動すること。
◆「2」→オレンジの方のテーマ
流れに身を任せても、周囲の雰囲気に流されず、自分を見失わない事。
◆「3」→イエローの方のテーマ
いかに生きる事を楽しむか、但し、自分自身に責任を持つこと。
◆「4」→グリーンの方のテーマ
1歩1歩着実な、マイペースで自分らしさを大切にすること。
◆「5」→ターコイズの方のテーマ
全面的に、精一杯の努力を、常に惜しまない事。
◆「6」→ブルーの方のテーマ
中途半端に愛を与え、期待したり疑ったりするのではなく、ただ全ての愛を与える事。
◆「7」→バイオレットの方のテーマ
冷静に、客観的に分析するだけでなく、自分が必要としているものを認め、表現する事。
◆「8」→ピンクの方のテーマ
一時の優劣にこだわるのではなく、目標に向かいつつバランスの良さを身につける事。
◆「9」→オリーブグリーンの方のテーマ
思いやりの強さだけで、問題は解決しません。冷静さと客観性を見出すこと。
ご自身のテーマ、なんとなく思いあたりましたか?
自分の思考や行動パターンを振り返ってみて、そういう所もあるんじゃないかな〜、
とか、思い当たらないけど、まーアドバイスとして見ていこう!という感じで捉えて頂けたら幸いです。
ナインカラーセラピーでは、生年月日から導き出した数(ライフパス)の他、
今の年齢に対してのアドバイスカラー、その数からのメッセージもお伝えしていますよ。
また、気になる色からのメッセージと合わせたアプローチも行っております表情ウィンク
以下は、以前ナインカラーセラピーの個人セッションを受けて下さった方からのご感想です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
診断後、アドバイスカラーに新しい事にチャレンジする、というカラーを選んだ事に自分自身、びっくりしています。
最近、やってみたいな〜と思うことが2〜3個あって、どうしようか迷っているところでした。
これを機に、少しづつチャレンジしなさいと、背中を押してもらった気がします。
塗り絵も、自分にどういう変化をもたらすのか楽しみです!
(40代、事務職)
ーーーーーーーーーーーーーーー
ナインカラーセラピーの個人セッションで、2020年をスッキリとより良い年にしていきましょう!
個人セッションについて、詳しくお聞きになりたい方、右側のプロフィール欄下の【オーナーへメッセージ】
より、お待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーー
宮里昌子 / ときめきハッピーセラピスト@沖縄
↓↓↓
https://www.instagram.com/masako_miyazato/
ーーーーーーーーーーーーーーー
Posted by ときめきハッピーセラピスト at
13:55
│Comments(0)
2020年02月04日
貴方のラッキーカラーは?そして、人生のテーマは?①
今日は立春。
陰陽五行説でいうと、今日から1年のスタート!
沖縄は、温かい日が続いて、もう春の陽気ですね。
あっという間に、2月に入りました。
2020年の目標、始動されている方も多いことでしょう。
そこで!
今日は、立春ですし(?)、今年目標も含め、自分の人生のテーマも見直してみては如何でしょうか。
その自分の人生のテーマを、
私は、お正月以来、今年は自分の人生のテーマをいつも以上により意識してやっていく!という事を、私の今年の目標にしています
自分の人生のテーマ、とても壮大なモノのように感じますよね?
でも、私が行っているナインカラーセラピーでは、
/
誕生日から人生のテーマを導き出せるんです!
\
人生のテーマ、つまり、何を目標に今世生まれてきたか、という風にも捉える事が出来ます。
そのテーマに合わせて、ラッキーカラーやラッキーナンバーも分かるんですよ
では、まずラッキーナンバーの導き出し方から、見ていきましょう!
例えば、生年月日が2020年1月8日とします。
そして、この全ての数字を1つ1つ足していきます。
2+0+2+0+1+8=13
この「13」の数を更に1つ1つ足す。1桁になるまでそれぞれの数を足していきます。
1+3=4
この場合、最終的に「4」が導き出されます。
ナインカラーセラピーでは、生年月日より導き出された1つの数を『ライフパス』とよんでいます。
「life」は人生。
「pass 」は通過するという意味。
自分の人生をどんな風に通過していくか、ということ。また、「path」は道。
生き方、生きる道というのが、どんなモノなのかを知る、という事です。
このライフパスとは、
/
あなたらしさへと導く数!であり、
人生に大きく作用する数!なんです
\
例にあげた、2020年1月8日生まれのラッキーナンバーは、「4」という事になります。
そして、ラッキーカラーは、「グリーン」
これは、一生変わらないラッキーカラーになります
以下、1〜9までのラッキーカラーです。
「1」→レッド
「2」→オレンジ
「3」→イエロー
「4」→グリーン
「5」→ターコイズ
「6」→ブルー
「7」→バイオレット
「8」→ピンク
「9」→オリーブグリーン
このライフパス「常にあなたらしさへと導く数」は、思考や好み、行動パターンを表すとも言えます。
なんだか、とても凄いメッセージが隠れている感じがしてきましたね
それぞれのライフパスに秘められたメッセージは、また次回お伝えしますね。
ナインカラーセラピーでは、生年月日から導き出した数(ライフパス)の他、
今の年齢に対してのアドバイスカラー、その数からのメッセージもお伝えしていますよ。
また、気になる色からのメッセージと合わせたアプローチも行っております
以下のような悩みをお持ちの方、ナインカラーセラピーの個人セッションで、2020年をスッキリとより良い年にしていきましょう!
√ 生年月日から見た、色と数のメッセージを知り、仕事やプライベートに活かしたい!
√ 家事と育児に追われ、毎日モヤモヤしているので、頭の中を整理して前に進みたい!
√ 今の仕事、悪くはないけど、このままでいいのか、この先が不安!
個人セッションについて、詳しくお聞きになりたい方、以下メールより、お待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーー
宮里昌子 / ときめきハッピーセラピスト@沖縄
↓↓↓
tomomasa185@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーー
instagramもやっています!
↓↓↓
@masako_miyazato
ーーーーーーーーーーーーーーー
Posted by ときめきハッピーセラピスト at
21:44
│Comments(0)
2019年11月09日
寝室は、ピンク!
前回、
カラー風水について、お話しました。
東は青、
東南は緑、
南は赤、
南西はピンク、
西は黄色か金色、
北西は白、
北は黒か紺色。
その方位毎のエリアに合わせて、
「雰囲気が変わった」と思うくらい、
それぞれのエリアに、色エネルギー
を取り入れていきましょう
ほんのちょっと、その色の小物を置く
だけでは駄目ですよ!
雰囲氣が変わるくらいです!
コレ、重要です。
目安としては、小さな変化に鈍感な
男性が(我が家では、夫が…(笑))
「あれ?模様替えした?」
と気付く位、カラーチェンジして
いきましょう!
さて、色によって、
それぞれどんな効果があるのか。
青は家庭と健康、
緑は豊かさや財、
赤は地位や名誉、
ピンクは愛やパートナー、
黄色(金色)は創造性や子供心、
白は協力者や友人、
黒(紺色)は仕事やキャリア、
紫は自己啓発や学業。
という感じで、
色によって、そのエリアにもたらす
効果というは違います。
我が家は、家の中心からみて、
南西が寝室にあたるので、
寝室のカーテン等はピンク。
ここで取り入れるポイントとして、
天然素材を使う、ということ。
人工的な素材(プラスチックとか)ではなく、
綿とか、天然素材が入っているモノが
ベストですよ。
過去、私の経験として、
北西方向に、白い家具を置いた時、
数ヶ月後
友人から、NHKの取材の話しを紹介して頂き、
夕方の番組に出演した経験があります!
北西の白は、協力者や友人のエリアになるので、
当時は、自分でもびっくりしましたが、
「風水って、面白い!」と思ったし、
これは、たくさんの方へ教えなきゃ!
と思った出来事でした。
色は、家族の生年月日とは関係ないので、
是非、それぞれのご家庭で
模様替え楽しんで下さいね。
2019年11月06日
玄関に紫
突然ですが、
カラー風水ってご存知ですか?
名前の通り、
風水的に色を取り入れた環境学。
住んでいる人の生年月日と、
その家の玄関の向きから、
それぞれの気質を割り出し、
家全体を8つの方位と色に
分けていくものです。
8つの方位というのは、
東西南北
+東北、東南、南西、北西。
いわゆる、
西に黄色いモノを飾る…
とか言われているモノ。
えっ?
「それじゃー、普通の風水と同じじゃない?」
という声も聞こえてきそうですが。
これだけは言いたい!
//
年毎に何か置き物を飾るとか
そんなんじゃありませんよ〜。
\\
という訳で、
今回は、カラー風水を取り入れた
我が家の玄関をご紹介。
じゃ〜ん!
/
紫色の玄関マットに、
紫色の絵(?)
\
我が家の玄関は、北東に位置しているので、
紫色のエネルギーが合っているようです。
他にも、
東は青、
東南は緑、
南は赤、
南西はピンク、
西は黄色か金色、
北西は白、
北は黒か紺色、
という感じです
その方位毎のエリアに合わせた色エネルギー
を取り入れるポイントとして、
第三者から見ても、
「雰囲気が変わった」と思える位、
カラーチェンジすること!
その空間の氣が変わる
くらいの色エネルギーを取り入れて
みましょう!
色によって、どんな効果があるかは、
また次回お話しますね
2019年11月02日
カラー風水的、恋愛運をアップさせる3つのポイント☆
11月に入りました。
沖縄も朝夕、随分と過ごしやすくなってきました
ニュースにもなっているように、沖縄の宝、首里城が全焼してしまったことは、今でも夢のようです。
でも、この悲しみをエネルギーに変えて、県内外、世界のウチナーンチュは、いつか必ず復元出来ると、信じていますよ。
そして、今の自分に何が出来るのか、考えていきたいと思います
このニュースを聞いて、励ましのメッセージを送って下さった方々へ、本当にありがとうございました!
_________________________
皆さま、ご自宅の玄関、どのような感じでしょうか?
シンプルにお花やお気に入りの小物を置いている…
靴箱に入らない靴が、常に何足かある…
いつも暗い感じの玄関…
各ご家庭、様々だとは思いますが、
/
風水的に、玄関はとても重要なんです!
\
家の入り口である玄関は、運気の入り口でもあります。
なので、いつも良い氣が入るお家は、人との縁も良いということ。
人恋しくなる季節、良い出逢いを求めたいなら、自分磨きをするように、是非、玄関も磨いてあげて下さい!
初めて気になる相手を家に招待した時に、玄関がごちゃごちゃしていたら、あまり良い気持ちはしないものです。
そこで、今回は「カラー風水的、恋愛運をアップさせる3つのポイント」をお伝えします
①玄関に出しておく履き物は、常にその家に住んでいる人の人数分。
例えば、独り暮らしなら、履き物1足。
4人家族なら、4足、玄関に出して置いてOKということ。
もし、オーバーしたとしても、プラス1足までならOKです。
②玄関マットは必ず敷く。
これは、外から持ち帰ってきた氣を変えるため。もちろん、汚れたらキレイにしてあげて下さいね。
我が家の玄関マットは、水洗い出来ないタイプなので、掃除機で汚れを吸い取っています
③玄関に観葉植物を1対置く。
植物は、氣のバランスを整えてくれ、良い氣を運んでくれます。
もし、観葉植物がない場合は、キャンドルやお花、ランプでもOKです!
その他に、ポイントを上げるなら、
日当たりが悪い、暗い玄関の場合、出来れば、玄関照明は付けっぱなしの方がよいです。
入り口が暗いと、人間同様、良い氣も入るのに躊躇してしまいます
明るい状態をキープしてあげましょう!
我が家も、ちょっと日当たりがあまり良いわけではないので、夜、最後に寝る人が、照明を消しています。
旅行の時は、付けっぱなしで出かけますよ。
最後に、気を付けて頂きたいのは、やはり、こまめな掃除!
お気に入りの小物や絵など、ホコリが溜まったら拭き取ってあげて下さいね。
そして、当然の事ながら、ニオイにも意識を向けましょう!
CMにもあるように、靴箱、玄関全体にへんなニオイがすると、やはり、良い氣も逃げてしまいます。
また、玄関のたたき(靴を脱ぐ場所)は、毎朝、家族が出発する前に、拭き掃除をすると尚良いです。
良い出逢いに恵まれやすくなりますよ。
パーティーなど、新しい出逢いのチャンスがある日は、特に念入りに☆
もし、毎朝の拭き掃除が難しい方は、月1回でもOKです。
私も、最初の頃は、毎朝の拭き掃除なんて絶対に無理!と思っていました。
でも、なんとか1ヶ月後、渋々行動にうつしたところ、そんなに難しい事ではなかったです。
今では、毎朝拭き掃除しないと、落ち着かない感じです。
まずは、一度試してみて下さい!
スッキリ気持ち良いですよ
風水にとって、とても大切な玄関。
明るくきれいな空間にする事で、良い氣も、良いご縁も呼び込みたいですね。
2019年09月02日
2019’ 夏の思い出①洞窟探険
9月に入りました!
今年も残り4か月です。
あ~、1年ってあっという間です。
小学校では、本格的に運動会の練習も始まるようです。
まだまだ暑い沖縄の夏。
体調管理に気を付けていきましょう(*^^*)
さて、今日は我が家の今年の夏の思い出を1つ。。。
8月に家族で、沖縄ワールドの洞窟探険に参加してきました!
小学生から参加可能という事で、この日をずっーと心待ちにしてました( *´艸`)
沖縄ワールドの玉泉洞は、何度も行ったことある所ですが、
未公開エリアへの初潜入!
朝からドキドキ、ワクワクでした(^^♪
探険服とヘルメット、ヘッドライトをつけて、いざ出発!
この装備で、息子ちゃんも私も、テンションマックスです!
未公開エリアは、基本照明も無く、ヘッドライトだけが頼りでしたし、
水かさが胸のところまであったりして、結構、ガッツリ探険でした。
さすがに、その時は、息子ちゃんは抱っこしましたけど。
水温も17℃と、冷たかったです!
天井が低くて、膝を着いてしか通れない所もあり、
2時間30分の冒険は、大変でしたが、とても楽しかったです(*^-^*)
途中、参加者全員のヘッドライトを消して、本当の暗闇を体験しました。
眼を閉じている時と変わらない暗闇は、貴重な経験でした。
あと、小さいコウモリを見て、息子ちゃんは興奮していましたね~(#^^#)
洞窟探険、我が家にとって一番印象深い夏の思い出です☆彡
証明カード、頂きました!
今年も残り4か月です。
あ~、1年ってあっという間です。
小学校では、本格的に運動会の練習も始まるようです。
まだまだ暑い沖縄の夏。
体調管理に気を付けていきましょう(*^^*)
さて、今日は我が家の今年の夏の思い出を1つ。。。
8月に家族で、沖縄ワールドの洞窟探険に参加してきました!
小学生から参加可能という事で、この日をずっーと心待ちにしてました( *´艸`)
沖縄ワールドの玉泉洞は、何度も行ったことある所ですが、
未公開エリアへの初潜入!
朝からドキドキ、ワクワクでした(^^♪
探険服とヘルメット、ヘッドライトをつけて、いざ出発!
この装備で、息子ちゃんも私も、テンションマックスです!
未公開エリアは、基本照明も無く、ヘッドライトだけが頼りでしたし、
水かさが胸のところまであったりして、結構、ガッツリ探険でした。
さすがに、その時は、息子ちゃんは抱っこしましたけど。
水温も17℃と、冷たかったです!
天井が低くて、膝を着いてしか通れない所もあり、
2時間30分の冒険は、大変でしたが、とても楽しかったです(*^-^*)
途中、参加者全員のヘッドライトを消して、本当の暗闇を体験しました。
眼を閉じている時と変わらない暗闇は、貴重な経験でした。
あと、小さいコウモリを見て、息子ちゃんは興奮していましたね~(#^^#)
洞窟探険、我が家にとって一番印象深い夏の思い出です☆彡
証明カード、頂きました!
2019年08月30日
ナウシカの服の色
もうすぐ8月が終わりますね。
子供たちも学校が始まり、通常モードが戻ってきました。
我が家の息子ちゃん、小学生になって初めて夏休みは、色々な
所へ遊びに行きましたよ(*^^*)
その1つ、【ジブリの大博覧会】。
ジブリ作品の中で、息子ちゃんが見た映画はこれまで、
「となりのトトロ」 「崖の上のポニョ」
そして、7月にテレビで放送されていた「風の谷のナウシカ」は、何度も見ていました。
私も久しぶりに、~ナウシカを見て、30余年前の映画なのに、懐かしいけど新鮮で感動しました!
改めて映画を見た時、気になったのが、ナウシカの服の色。
映画の中で、ナウシカの服の色は2回変わっていました。
最初に来ていたのは、青色。
空や海、水をイメージする青は、自由と信頼、平和を象徴する色。
まさに風の谷を表す色と言ってもいいでしょう。
次に、1回目の服の色の変化として、
飛行艇の中で女の子と服を交換した時、赤色の服になります。
赤色の服の場面では、身を挺して、必死に蟲たちを守ろうと戦っている様子が伺えます。
その怒りと、危険を顧みない熱く強烈な想いが赤色から伝わって、見る者も緊張感が
増してきます。
息子ちゃんも、じっーとTVに釘ずけでした。
そして、王蟲の幼生とのシーンで青い服に変わるのですが、
王蟲の光る触手に包まれている時、鮮明な青色の服
であることが分かります。
聖母マリア様の服の色である青は、神聖、母なる大きな愛をイメージさせ、
ストーリー的にも、蟲たちの怒りを鎮め、信頼、誠実、平和へと導いていくような
展開になっていますね。
本当のところ、ナウシカの服の色に込められた意味は分かりませんが、
わたし的にはこんな風に感じました。
ただ、いつ見ても考えさせられる深い映画だな~という感じですね。
写真はジブリ大博覧会での、ネコバス。
となりのトトロ、また見たくなりました(*^-^*)
子供たちも学校が始まり、通常モードが戻ってきました。
我が家の息子ちゃん、小学生になって初めて夏休みは、色々な
所へ遊びに行きましたよ(*^^*)
その1つ、【ジブリの大博覧会】。
ジブリ作品の中で、息子ちゃんが見た映画はこれまで、
「となりのトトロ」 「崖の上のポニョ」
そして、7月にテレビで放送されていた「風の谷のナウシカ」は、何度も見ていました。
私も久しぶりに、~ナウシカを見て、30余年前の映画なのに、懐かしいけど新鮮で感動しました!
改めて映画を見た時、気になったのが、ナウシカの服の色。
映画の中で、ナウシカの服の色は2回変わっていました。
最初に来ていたのは、青色。
空や海、水をイメージする青は、自由と信頼、平和を象徴する色。
まさに風の谷を表す色と言ってもいいでしょう。
次に、1回目の服の色の変化として、
飛行艇の中で女の子と服を交換した時、赤色の服になります。
赤色の服の場面では、身を挺して、必死に蟲たちを守ろうと戦っている様子が伺えます。
その怒りと、危険を顧みない熱く強烈な想いが赤色から伝わって、見る者も緊張感が
増してきます。
息子ちゃんも、じっーとTVに釘ずけでした。
そして、王蟲の幼生とのシーンで青い服に変わるのですが、
王蟲の光る触手に包まれている時、鮮明な青色の服
であることが分かります。
聖母マリア様の服の色である青は、神聖、母なる大きな愛をイメージさせ、
ストーリー的にも、蟲たちの怒りを鎮め、信頼、誠実、平和へと導いていくような
展開になっていますね。
本当のところ、ナウシカの服の色に込められた意味は分かりませんが、
わたし的にはこんな風に感じました。
ただ、いつ見ても考えさせられる深い映画だな~という感じですね。
写真はジブリ大博覧会での、ネコバス。
となりのトトロ、また見たくなりました(*^-^*)
2019年08月23日
魔法の美術館リターンズ
7月から浦添市美術館で開催されている「魔法の美術館リターンズ」。
あと残り2日、8月25日で終了です!
我が家も、息子ちゃんと親戚のお兄ちゃんを連れて行ってきました(*^-^*)
「リターンズ」という事で、前回開催された時は、多分息子ちゃんは3歳位だったかな。。
もちろん、息子ちゃんは全く覚えておらず(^^;
息子ちゃんも親戚のお兄ちゃんも、楽しんでいました!
写真は、スクリーンに映ったカラーボールをパンチすると、映像の中の
カラーボールが反応する、という不思議なモノ。
物体としてのカラーボールは無いけれど、でも、確かに映像の中の
カラーボールは、触ると反応し、そこに存在する。
とても不思議な体験で、2人とも飛び跳ねながら、カラーボールをパンチ!
特に赤いカラーボールには、興奮していました(*^▽^*)
後ろで見ている私も、2人の動きが面白くて、楽しかったです(*^^*)
他にも色々な不思議がいっぱいあって、楽しそうでした。
まだご覧になっていない方、8月25日㈰までですよ~
是非、お子さんと一緒に楽しんで来て下さいね。
あと残り2日、8月25日で終了です!
我が家も、息子ちゃんと親戚のお兄ちゃんを連れて行ってきました(*^-^*)
「リターンズ」という事で、前回開催された時は、多分息子ちゃんは3歳位だったかな。。
もちろん、息子ちゃんは全く覚えておらず(^^;
息子ちゃんも親戚のお兄ちゃんも、楽しんでいました!
写真は、スクリーンに映ったカラーボールをパンチすると、映像の中の
カラーボールが反応する、という不思議なモノ。
物体としてのカラーボールは無いけれど、でも、確かに映像の中の
カラーボールは、触ると反応し、そこに存在する。
とても不思議な体験で、2人とも飛び跳ねながら、カラーボールをパンチ!
特に赤いカラーボールには、興奮していました(*^▽^*)
後ろで見ている私も、2人の動きが面白くて、楽しかったです(*^^*)
他にも色々な不思議がいっぱいあって、楽しそうでした。
まだご覧になっていない方、8月25日㈰までですよ~
是非、お子さんと一緒に楽しんで来て下さいね。
2019年08月04日
夏の思い出
7月、昆虫大好きな息子ちゃんと一緒に公園へ行ってきました!
学校で、その時の様子を絵に描いてくれていました。
(自分の顔は、ちょっと間違えたらしく、少し黒くなってしまったようです;)
その日は、天気が良く、トンボがいっぱい飛んでいて、
昆虫好きな息子ちゃんは大興奮!(*^▽^*)
虫取り網を一生懸命振り回し、トンボや蝶をたくさん捕まえていました。
付き添いの私は、ただ見守っているだけ・・・(・_・;)
暑かったけど、この絵を見て、
頑張って公園に行って良かったなぁ、と思いました(*´▽`*)
虫がとっても苦手な私ですが、
息子ちゃんには、好きな事を何でも挑戦させてやりたいと
思う母でした。
学校で、その時の様子を絵に描いてくれていました。
(自分の顔は、ちょっと間違えたらしく、少し黒くなってしまったようです;)
(木の側の黒いぐるぐるも、間違いらしい(^-^;
その日は、天気が良く、トンボがいっぱい飛んでいて、
昆虫好きな息子ちゃんは大興奮!(*^▽^*)
虫取り網を一生懸命振り回し、トンボや蝶をたくさん捕まえていました。
付き添いの私は、ただ見守っているだけ・・・(・_・;)
暑かったけど、この絵を見て、
頑張って公園に行って良かったなぁ、と思いました(*´▽`*)
そして、
この絵では、息子ちゃんの服が赤と青で塗られています。
赤は、アドレナリンを分泌し興奮を促す色であり、活発さや熱、暖かさを感じる色。
空や海をイメージする青は、集中力を高め、気持ちを落ち着かせる色。
沢山走り回って一生懸命トンボを捕まえようと頑張っているけど、
最初は上手く捕まえる事が出来なくて、何度が失敗しながらやっていました。
虫取り網の角度を変えたり、少し考えながら、やっとトンボをゲット!
コツを掴んでからは、沢山捕まえていました(*^^*)
その時の心理が、洋服の赤と青で表現されているのでしょう。
虫がとっても苦手な私ですが、
息子ちゃんには、好きな事を何でも挑戦させてやりたいと
思う母でした。
2019年06月13日
もうすぐ父の日
6月16日は父の日ですね。
先日、息子ちゃんと一緒に東急ハンズで開催された
ワークショップに参加してきました!
【ミニタイルを使った手作りコースターを父の日にプレゼントしよう!】
という内容で、紙粘土とミニタイル、レジンを使ったコースター
作りに初挑戦。
ミニタイルの色は、大体決まっていて、
水色、黄色、藍色などの中から32個のミニタイルを選び、
並べていくというものでした。
この色並べ、とても楽しそうでした(*^-^*)
コースターの真ん中には、星を描いてレジンで仕上げ、
最終的に紙粘土でミニタイルを固定させて、完成!
1時間程の作業でしたが、最後まで頑張った息子ちゃん。
早くお父さんにプレゼントしたいね(*^▽^*)
先日、息子ちゃんと一緒に東急ハンズで開催された
ワークショップに参加してきました!
【ミニタイルを使った手作りコースターを父の日にプレゼントしよう!】
という内容で、紙粘土とミニタイル、レジンを使ったコースター
作りに初挑戦。
ミニタイルの色は、大体決まっていて、
水色、黄色、藍色などの中から32個のミニタイルを選び、
並べていくというものでした。
この色並べ、とても楽しそうでした(*^-^*)
コースターの真ん中には、星を描いてレジンで仕上げ、
最終的に紙粘土でミニタイルを固定させて、完成!
1時間程の作業でしたが、最後まで頑張った息子ちゃん。
早くお父さんにプレゼントしたいね(*^▽^*)
2019年05月30日
アンパンマンハンカチの行く末は?
1年生になって毎日ハンカチを持つようになった息子ちゃん。
お気に入りはドラえもん。
幼稚園児の時に好きだったアンパンマンのハンカチは、
あまり登場する機会がなかったので、タンスに入れっぱなしでした。
新品同様のアンパンマンハンカチ。
勿体無いので、何か活用出来ないかな~と考えた結果、
カーテンタッセルとして、新たな使い道を発見しました!
以前は、ワイヤータイプのお洒落なタッセルを使っていましたが、
ワイヤーが切れてしまって、タッセル無かったんです。
そして、我が家のこのエリアは、風水的にブルー系のモノを
置くと氣が活性化するので、ちょうどブルー系のアンパンマンハンカチが
合っていました!(^^)!
汚れたら、簡単に洗えるしね~☆彡
アンパンマンハンカチ、しばらくはココで活躍してもらおうかと
思います(*^-^*)
☆★☆個人セッション、セミナー受講生募集中!☆★☆
【ナインカラーセラピー個人セッション】
ナインカラーセラピーでは、9つのボトルを使って「魅かれる色」と「誕生日から導き出した色」、
2つのセレクションをみていきます。
これは、今の自分をより良くしてくれるカラーセレクションと、
なりたい自分に近付くためのオススメのカラーセレクションとなります。
そこから、取り組んでいきたいセレクションを選び、月のリズムに合わせ約1ヶ月かけて
塗り絵を行って頂きます。
この塗り絵こそがカラーセラピーとなります。
カウンセリングでは、自分らしさを活かした今よりもっと輝いたあなたになるために、
深く心と向き合う時間を作っていきます。
あなたのときめきハッピーカラーに出会ってみませんか。
30h ¥2,500 / 60h ¥4,000
【ナインカラーセラピー入門編】
惹かれる色や生年月日からバイオリズムを導き出し、
ご自分の「今」と向き合うことが出来ます。
2h ¥4,000
グループでのセミナー開催、出張セミナーなども承っております。
また、カラー風水インテリアコーディネート、
タロットリーディング、
パーソナルカラーコディネート
も承っております。
お申込み、お問合せは右記オーナーへメッセージ【メッセージを送る】で
お願いします。
お気に入りはドラえもん。
幼稚園児の時に好きだったアンパンマンのハンカチは、
あまり登場する機会がなかったので、タンスに入れっぱなしでした。
新品同様のアンパンマンハンカチ。
勿体無いので、何か活用出来ないかな~と考えた結果、
カーテンタッセルとして、新たな使い道を発見しました!
以前は、ワイヤータイプのお洒落なタッセルを使っていましたが、
ワイヤーが切れてしまって、タッセル無かったんです。
そして、我が家のこのエリアは、風水的にブルー系のモノを
置くと氣が活性化するので、ちょうどブルー系のアンパンマンハンカチが
合っていました!(^^)!
汚れたら、簡単に洗えるしね~☆彡
アンパンマンハンカチ、しばらくはココで活躍してもらおうかと
思います(*^-^*)
☆★☆個人セッション、セミナー受講生募集中!☆★☆
【ナインカラーセラピー個人セッション】
ナインカラーセラピーでは、9つのボトルを使って「魅かれる色」と「誕生日から導き出した色」、
2つのセレクションをみていきます。
これは、今の自分をより良くしてくれるカラーセレクションと、
なりたい自分に近付くためのオススメのカラーセレクションとなります。
そこから、取り組んでいきたいセレクションを選び、月のリズムに合わせ約1ヶ月かけて
塗り絵を行って頂きます。
この塗り絵こそがカラーセラピーとなります。
カウンセリングでは、自分らしさを活かした今よりもっと輝いたあなたになるために、
深く心と向き合う時間を作っていきます。
あなたのときめきハッピーカラーに出会ってみませんか。
30h ¥2,500 / 60h ¥4,000
【ナインカラーセラピー入門編】
惹かれる色や生年月日からバイオリズムを導き出し、
ご自分の「今」と向き合うことが出来ます。
2h ¥4,000
グループでのセミナー開催、出張セミナーなども承っております。
また、カラー風水インテリアコーディネート、
タロットリーディング、
パーソナルカラーコディネート
も承っております。
お申込み、お問合せは右記オーナーへメッセージ【メッセージを送る】で
お願いします。
2019年05月21日
子供のお箸、青色で大丈夫?
息子ちゃんのお弁当の時に持たせているお箸、実は
青色なんです('_')
青は食欲を減退させる色。
我が家では、旦那さまのお皿の色を青にしています。
まー、メタボなので(^-^;
息子ちゃんのお箸を購入した時、
お箸ケースは袋に入っていたので、中身(お箸本体)は確認出来ませんでした。
その時は、特に気にしていませんでしたが、
自宅で開けてみると、お箸が青色なんです!
イラスト的に宇宙っぽさをイメージいている感じなのかな?
セットで購入したお弁当箱は、黄緑色。
息子ちゃんの好きなキャラクターで、アンパンマンから2代目のお弁当箱です☆彡
(もう6歳になったので、アンパンマンはちょっと恥ずかしいみたいです(#^^#)
まー、息子ちゃん本人はお箸の色なんて、あまり気にしていないみたいなので、
特に問題ありませんが(*^-^*)
お弁当の時は、毎回完食してくれるし、「美味しかった~!」と言ってくれるので、
私もそれほど気にしていませんが。
でも、お箸の先の部分は滑り止め加工されているし、
せめて色も白とかにして欲しかったかな~・・・
こちらは、旦那さまのメインのおかずによく使っているお皿。
青色なんです('_')
青は食欲を減退させる色。
我が家では、旦那さまのお皿の色を青にしています。
まー、メタボなので(^-^;
息子ちゃんのお箸を購入した時、
お箸ケースは袋に入っていたので、中身(お箸本体)は確認出来ませんでした。
その時は、特に気にしていませんでしたが、
自宅で開けてみると、お箸が青色なんです!
イラスト的に宇宙っぽさをイメージいている感じなのかな?
セットで購入したお弁当箱は、黄緑色。
息子ちゃんの好きなキャラクターで、アンパンマンから2代目のお弁当箱です☆彡
(もう6歳になったので、アンパンマンはちょっと恥ずかしいみたいです(#^^#)
まー、息子ちゃん本人はお箸の色なんて、あまり気にしていないみたいなので、
特に問題ありませんが(*^-^*)
お弁当の時は、毎回完食してくれるし、「美味しかった~!」と言ってくれるので、
私もそれほど気にしていませんが。
でも、お箸の先の部分は滑り止め加工されているし、
せめて色も白とかにして欲しかったかな~・・・
こちらは、旦那さまのメインのおかずによく使っているお皿。
2019年05月03日
こいのぼり紅型染め体験!
先日、沖縄県立博物館・美術館で開催された
「こいのぼり紅型染め体験」に参加してきました!
紅型染めは、私が小学6年生位の時に美術の時間でやった
記憶があり、とても楽しかったのを覚えています。
今回は、6歳の息子ちゃんが紅型染めの初体験!(*^-^*)
テーブルマットとタペストリーのどちらかが選べるのですが、
我が家はタペストリーをチョイスしました!
最初に、鯉のぼりの由来についてや、絵柄にある菖蒲の花に
ついて等のお話がありました。
そして、早く色塗りをしたくてウズウズしていた息子ちゃんは、
子供の鯉に黒っぽい色(紺色)を選び、お父さん鯉には青、
お母さん鯉は赤を塗っていました( *´艸`)
子供の鯉=自分自身は強く見せたいみたいです(*^^*)
最初はグラデーションの意味や、影の部分等、意味が分からず、
難しかったようですが、とりあえず楽しく仕上げる事が出来ました!
あとは、1週間程度天日干しして糊を落として完成です!
どんな仕上がりになるか、楽しみです☆彡
「こいのぼり紅型染め体験」に参加してきました!
紅型染めは、私が小学6年生位の時に美術の時間でやった
記憶があり、とても楽しかったのを覚えています。
今回は、6歳の息子ちゃんが紅型染めの初体験!(*^-^*)
テーブルマットとタペストリーのどちらかが選べるのですが、
我が家はタペストリーをチョイスしました!
最初に、鯉のぼりの由来についてや、絵柄にある菖蒲の花に
ついて等のお話がありました。
そして、早く色塗りをしたくてウズウズしていた息子ちゃんは、
子供の鯉に黒っぽい色(紺色)を選び、お父さん鯉には青、
お母さん鯉は赤を塗っていました( *´艸`)
子供の鯉=自分自身は強く見せたいみたいです(*^^*)
最初はグラデーションの意味や、影の部分等、意味が分からず、
難しかったようですが、とりあえず楽しく仕上げる事が出来ました!
あとは、1週間程度天日干しして糊を落として完成です!
どんな仕上がりになるか、楽しみです☆彡